ブログ

プログラミング

土曜日はプログラミングで遊ぼ☆
 
ただいま余戸校では、第2,4土曜日10時から12時までプログラミング教室を開講しています。
4月からは、第1,3土曜日の同じ時間にベーシックコースを新規開講予定です。どなたもお早めにお問合せ下さい。無料体験随時受付中!
 
プログラミングって、なに?という大人の方の見学、体験も受け付けておりますので、いつでもお問合せ下さい ♪
 
 
プログラミングは来年度から小学校で必須科目となることが決まり、将来需要の高まる分野として注目が集まっています。
 
教育課程におけるプログラミングの概念や基本的な言語の習得方法として、子供向けのアプリも出始めている中で、アミックでは、「プログラミングキッズ」の『VISCUIT』や『SCRATCH』を導入しています。ぜひ、アミックで体験してみてください♫
 
Viscuit
 
SCRATCH
投稿日:2019年3月23日

Hanami Approaches・英会話・英語 アミック

In about a week or so the Japanese cherry blossoms will be nearing full bloom and the landscape will be transformed into something a bit more enchanting for a brief period. Seeing these blossoms always signals a positive change and growth for me personally as well as a bit of excitement not only for the beauty of the flowers but also for the approaching warmth in the months to follow. I know there is usually a bittersweet association to the symbolism of these flowers in Japanese culture, but as an American I seem to only feel positively at their sight.

I don’t have any specific plans to enjoy hanami yet but I would really like to have a barbecue and enjoy the sights at night in a comfortable park with friends if possible. Do you have any special plans for hanami this year?

Joe

投稿日:2019年3月22日

英会話 英語 アミック Mochi, Daifuku or Dango?

I had tried Mochi long before coming to Japan. First time I tried Mochi was in Bangkok in 2010. It was love at first sight or more like love at first taste. I remember how excited I was when trying to describe that amazing sweet to my sister.

“It’s round and soft and chewy! Smells like rice! There are so many flavors and fillings! It is so  cool.”

Since that day, I have been looking for “mochi” wherever I have travelled and I have been amazingly surprised by the diversity that different shops offer. So all through those years I had assumed that any round and chewy rice ball sweet was called mochi! And then I arrived in Japan and I went to the supermarket to try my first real Japanese mochi. I was standing there in awe for minutes and minutes, staring at all those rice balls in different colors and sizes. “Oops! Are these all mochi?” I wondered. I picked 5 or 6 different types and went back home. They all tasted great and different. Using online translator, I realized not all of them were called mochi! “What does this mean?” So I did some research and suddenly I thought “eureka! Found it!” Not all of them are mochi. I had mochi, daifuku and dango. 

Mochi is made from glutinous rice. It is round, chewy and white and definitely not sweet. It meant that all those colorful and sweet “mochi” I had all those years ago were not mochi really. They were dango or daifuku which are mochi with additive colors and sweeteners.

mochi

Then I also realized that dango and mochi are almost the same. While mochi is made from rice, dango is made from mochiko. Wondering how I can tell the difference, I found out that dango is usually made into small balls on a stick.

dango

dango

Then there is daifuku which can be in different colors and has fillings like anko or strawberries. Yes! This is it! This is the one I fell in love with all those years ago. I feel so happy to have cleared this one mystery; however, there is more to come.

daifuku

daifuku

I think everybody around me already knows how much I love sweets. So I keep getting recommendations especially from my very nice Japanese friends here about what to try next. So the journey goes on!

投稿日:2019年3月21日

英会話 英語 アミック First time at a Japanese movie theater!

I’ve been in Japan for just about two months now and, as someone who unfortunately speaks zero Japanese, every new “first” still feels like a big accomplishment! This weekend I had a very satisfying “first”— for the first time, I went to see a movie in a Japanese theater, all by myself! And yes, I was careful to make sure that it was only the subtitles were in Japanese and all the audio was in English, but the experience was definitely interesting. Overall, it was very similar to theaters I’ve seen in the U.S.A. and Canada, but I did notice a couple of differences: firstly, I was a little surprised that they asked us to wait until 15 or 20 minutes before the start of the movie to go into the theater. I’m so used to that time being used for advertisements and extra “sneak peeks” (special interviews, trailers and additional information on movies that will be released soon). I was also surprised by the theater itself. The screen was much higher on the wall than I was expecting, and the seats were much lower. The stairs were not nearly as steep. The seats were very comfortable, though, and since it was a quiet day, the theater was not too crowded.

The movie that I took such a special trip out to see was Captain Marvel— and it was definitely worth it! The movie was fun, interesting, and had a fantastic female hero. I definitely recommend it to anyone who likes Marvel movies, superheroes, or fun, action-packed adventures! 

Maybe next time I’ll see if I can find a real Japanese movie with English subtitles– after all, movies, music, and TV shows are a useful and fun way to practice listening in a foreign language. Next time you watch your favorite movie on DVD or on Netflix, try changing the language to English and see how much you can pick up!

投稿日:2019年3月20日

ギリシャ神話から英語を学ぶ

英語を習得するのに、単語や文法をひたすらに暗記するやり方では、大抵の皆さんにとっては楽しみというより苦痛になるのではないでしょうか

言語習得というのは、もっとエキサイティングでワクワクさせてくれるものであればあるほど、もっと知りたいという学びの歯車がうまく回転していくものです

今回、英語学習とは全く関係ない絵画を通してある言葉を知った時のワクワクをここで共有したいと思います

 

あるイタリア映画にPlato(プラトン)、Heraclitus(ヘラクレイトス)、Thucydides(トゥキディデス)などギリシャの哲学者、歴史家といった名が「知ってて当然」の如く出現し「何も知らない」となった私は、哲学書はさすがに敷居が高いと思い、まずはギリシャ繋がりでギリシャ神話から入りました

 

そこで注意を引いたのがこちら。

天界を支配する神ゼウスが赤子を抱きその正妻ヘラの乳を飲ませようと吸いつく赤子をヘラが振り切ろうとしている。なぜ振り切るかというと、赤子はゼウスの愛人との子であり、乳を飲ませる理由も飲むと不死になるとのことでその力を与えようとしており、更にこの赤子も半分は神の子だけあり物凄い力で乳を吸ったものだから、ヘラは痛みに目を覚まし、このようにてんやわんや状態になったそうな。。神々の神聖なる神話といえど威厳はあまり感じられず、半分コメディーっぽくそれだけでも楽しめます

それはさておき、この絵がどう英語と関係あるかというと、よーく見て頂きたいのはヘラの左胸からほとばしった乳はスプリンクラーの水みたいに上空へ飛び散り、いくつもの星に変わってゆき、ついには天の川となったそうな

ミルクの道(Milky Way) ないし銀河(「galaxy」とはギリシャ語の乳「gala」からきている)と呼ばれるのはそのため 

日本の、ほのかに哀しい七夕伝説とは随分違う。。西洋人にとってみればヘラの母乳もロマンチックの対象なのかどうかは謎です。

 

そこからMilky Wayに繋がるなんてギリシャ神話おもしろ〜い

言語学習においては、一つのメソッドに固執するのではなく、色んな分野を行ったり来たり、揺らぎの中で興味を引くものを少し深く探っていくのは大事かなと個人的には感じているところです。

 

皆さんにとって英語学習が楽しいものでありますように⭐︎

投稿日:2019年3月20日

Feeling merry

As it is getting warmer day by day, I am feeling merrier and merrier.
I have not experienced Japanese spring for a very long time and I have been looking forward to it very much.
There were some cherry blossom trees in New Zealand too, but not many.
It will be a great way for the new teachers to experience Japanese culture, I believe. Do you have your favorite spot to do Hanami?
My favorite used to be along Shigenobu river.
In spring, the cherry blossom trees that are planted along the bank and the canola flowers all bloom at the same time and it is very beautiful. 
When I was going to school, I used to enjoy cycling along the river. As my house at that time was right beside it, I used to do that every day and enjoyed seeing small and big changes throughout the seasons. 
I have already noticed some cherry blossom trees are in bloom. According to the cherry blossom forecast, they will be in the first bloom around the 23rd of this month. It is less than two weeks away! I would love to go visit different places to enjoy the spring and hanami this year.
 
 
投稿日:2019年3月20日

英会話 英語 アミック Doll’s Day / Girls’ day (Hinamatsuri)

Hinamatsuri (Girls’ day) is celebrated on March the 3rd every year. Ornamental Dolls placed on a red carpet representing the Emperor and Empress, attendants and musicians. 

I’d heard about Hinamatsuri in Kumakogen, so I drove there yesterday. All the shops and houses in one road displayed the dolls. However, residents have been creative and added more stuff to the display. 

Please have a look at the photos below:

投稿日:2019年3月19日

余戸SALLASA CAFE Lesson 

 春の昼下がりを、みなさまはどんなふうに過ごされていますか?
 
余戸校では、SALLASA VILLAGE CAFEで「午後のお茶をしながら英会話レッスン♪」をはじめました☆
 
毎週木曜日14時から45分間、ドリンクが1杯ついて、2,160円です。
英語のレベルやお話の内容は問いません。
集まった人たちで、英語を使っておしゃべりします。
 
ご予約は、前日まで余戸校で承ります。
定員は5名となっておりますので、お早めに☆
 
 
 
投稿日:2019年3月15日

hay fever

今日もアミックBlogを訪れてくださりありがとうございます♪

3月、春めいてきましたが、花粉症で苦しそうな方もちらほら。。。

 

そもそも「花粉症」って英語で何て言えばいいのでしょうか?

「私、花粉症なんだ」と言う場合によく使われているのは、 “hay fever” です。

“hay” とは「干し草」の意味で、この “hay” が原因で鼻・のどがかゆくなったり、くしゃみ、鼻水に加えて熱っぽくなったことから “hay fever” と呼ばれたのがはじまりのようです。

病気は”have”を使うと簡単に表すことができます。なので、『私は花粉症』といいたい場合は

I have hay fever.

I’ve got hay fever. とい言えばOKです。

 

ちなみに、「くしゃみ」「くしゃみをする」は英語で “sneeze” ですよね。では「ハクション」は英語で何と言うでしょうか?

正解は “Achoo!” と言います。他にもスペル違いで “Ahchoo!”、”Atishoo!” と書く場合があります。

近くの人がくしゃみをした時には “Bless you!” と言ってあげるのも忘れずに。もし自分がくしゃみをしてこう言われたら “Thank you” と返しましょう!

投稿日:2019年3月15日

♬Flowers will bloom…

Hello! 重信校 Hitomiです。

 

晴れてあったかくなったなあーと思う時もあれば冷たい雨風で冬に戻ったの!?と思う寒さ。体調も不安定になりがちです。生徒さんの花粉症もご苦労お察しいたします!あわただしい季節、皆様お体大切に!

先週は晴れ間を見つけて、砥部の七折梅まつりに行ってきました。

仕事に疲れ(?)何かきれいなものを見て癒されたい…と思った私は、生徒さんのおすすめしてくださった七折の梅が見たくて、買ったばかりのカーナビの練習を兼ねて一人ドライブに挑戦したのでした。

 

すごく癒される時間でした。一人で一時間半位ゆっくりと山一面のいろいろな種類の梅を

見て回って、休憩用のベンチで梅茶と梅大福を頂きました。

 

If winter comes, can spring be far behind.

 

冬来たりなば春遠からじ、です。厳しい冬の中で春を待つ気持ちをうたった詩からのことわざです。

そんなに厳しい冬を耐えたわけではないのですが、あー、やっぱりちゃんと春は来るんだなあ、忙しがって春を味わう余裕もない自分は嫌だなあ、と自分を取り戻すような気持ちになれたのでした。

 

When you can tread on nine daisies at one, spring has come.

 

In spring one sleeps a sleep that knows no dawn.

 

March comes in like a lion, and goes out like a lamb.

 

なんて春の英語のことわざなんか書いてみましたが、歩きながら思い浮かんだのはこれでした。

 

Flowers will bloom, they will for you to who are here or yet to born.

They’ll bloom again until you’ll live and remember and love us forever more….

 

日本語版と英語版があります。今月はお聴きになった方もいらっしゃるのでは?(「花は咲く」です。)

良かったら両方のバージョンを聴いたり、歌詞を見てみてください。

 

Hitomi

 

投稿日:2019年3月13日

最新5件

月別アーカイブ

カテゴリー

各校のお問い合わせ
お問い合わせ

愛媛県・松山市・東温市で最大規模の英会話スクール、アミック・イングリッシュセンター

アミック・イングリッシュセンターは、1998年に愛媛県重信町(現東温市)で英会話スクールとして創業して以来、愛媛県松山市と東温市を中心に、これまで20年以上にわたり誠実に英語を教えて参りました。
最近のグローバル化に伴い、英会話スクールの必要性はますます増加しております。特に、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をバランスよく持つ人材が必要とされており、英検など4技能対応型の試験への期待も高まっております。小学校の英語必修化や資格試験を重視する大学入試の大幅な変更もすぐそこに迫って来ている中、 アミック・イングリッシュセンターとしては、英検やTOEICの対策にも力を入れており、優秀な外国人及び日本人講師を積極的に採用しております。

特にお伝えしたいアミック・イングリッシュセンターの魅力は、「英語を教える外国人講師及び日本人講師が極めて優秀である」「英語教授法により、効果的に英語力を向上させるカリキュラムが組まれている」「初心者にも優しく、かつ通訳という高い英語力が必要な指導も可能な英会話スクールである」という点です。

TOEICの点がなかなか伸びない、英検を取りたい、更に英語力を伸ばしたい、通訳者になりたい、これから英語を始めるので正しい勉強法を知りたいという方は、ぜひアミック・イングリッシュセンターにお越しください!

PAGE TOP