カテゴリー:未分類

Soft Cream: A Delicious Accident- 英会話・英語 アミック

Although the exact genesis story of soft serve ice cream is contested, my favorite story begins with a flat tire. 

One weekend in 1934, Tom Carvel got a flat tire in his ice cream truck in New York. He pulled into a parking lot and began selling his melting ice cream to people driving by. Within two days he had sold his entire supply of ice cream! In 1936, Tom opened his first store on the original broken down truck site and developed a secret soft serve ice cream formula.

The secret to making soft serve is to introduce air to the ice cream while it’s freezing.  The amount of air introduced in the freezing can change the taste of the finished product. Product with low quantities of air has a heavy, icy taste and appears more yellow. Product with higher air content tastes creamier, smoother and lighter. While Tom Carvel patented a number of machines to facilitate the creation of soft serve, today the process is much easier with air pumps included for extra aeration within the soft serve machine.

So, whether you’re enjoying a Mr Whippy in the U.K, a Merry Cream in Lebanon, or a Soft Cream in Japan, Mr. Carvel’s soft serve has been delighting people around the world; all thanks to a happy accident!

投稿日:2018年5月4日

英会話・英語 アミック – The First Saturday in May

Every year since 1875, the first Saturday in May has hosted America’s most famous horse race.

Also called “The Most Exciting Two Minutes In Sports”, the Kentucky Derby is the first leg in America’s Triple Crown of horse racing. The race is contested by three-year old thoroughbred horses at the Churchill Downs racetrack in Louisville, which more than 150,000 fans pack on race day. Most of these fans don traditional ‘derby wear’, such as suit jackets with bowties for men and sundresses with extravagant hats for women. People around the country also hold their own derby parties where they wear similar fashions, try and predict the winner of the race, and drink the event’s signature beverage, the mint julep.

The race is host to many other traditions, such as the singing of ‘My Old Kentucky Home’ as the horses make their way from the stables to the starting gate and the gifting of a bed of roses to the winning horse. All of this, plus the sheer amount of money on the line–$2 million–makes Derby Day exciting to watch, even if you don’t know anything about horse racing. 

投稿日:2018年5月4日

英会話・英語 アミック – Karaoke Differences

Lately I have started to go to karaoke more frequently. Karaoke in Japan is very different than what I was used to in America—for starters, the selection of English songs you’ll find at places like JOYSOUND is just as good (if not better) than back home.

Unlike the private rooms you rent with your friends in Japan, karaoke in America (and probably other Western nations) usually takes place at a public bar. This means you are singing mostly in front of people you don’t know, which makes many people nervous. Instead of using a tablet, signing up to sing a song is usually done with a karaoke DJ, who has a book listing the available songs and a paper to write your name and selection on. Having to wait for your turn to sing means that on a busy night you might only sing once or twice over the span of several hours!

While it can be fun to have strangers cheering for and singing along with you (when you sing well, that is), I think I prefer Japanese karaoke where you can sing many, many times throughout the night (and wear fun costumes, to boot).  

—Andrew

投稿日:2018年4月27日

Harvesting the first tea leaves of the season

こんにちは、今日もアミックブログを訪れていただきありがとうございます!

 

桜の季節が終わり、次に来る行事ごとと言えば何でしょうか

「夏も近づく八十八夜~」を口ずさめば思い出すでしょうか・・・・・

 

そうです、お茶摘み(tea picking)

 

立春から88日目、時期としてはゴールデンウィークの「子供の日」の前後

のはずが、今年は暖かいのか例年より2週間も早く新芽が出てきました

ということで、早速先週末に実家の山でお茶摘みしてきました

 

新芽とは、↓の黄緑色した若葉のこと

新芽からとれるお茶をその年の一番茶として「新茶(shincha ;the first tea of the season)」と呼びますね。

上に伸びる新芽だけを、丁寧に一つ一つ手摘みしていきます。

 

こんな感じ↓

これを半日、大仕事です

 

さらに、摘んだその日のうちに持ち帰り、

新芽の部分のみを他の葉とより分け、次の大仕事「茶葉の焙煎」

お茶用の厚手の鉄鍋で焦げないよう炒ります。

茶葉がしんなりしたら鍋から出して、ゴザの上に茶葉を広げて冷まし、体重をかけて揉む。

この作業が結構大変なんです

これを最低でも2回繰り返して、天日に数日さらせば完成です

(今回は、この籠を約10杯分収穫)

 

今はここまでする家は減りましたが(とうかほぼいない・・)、

昔は畑を持っていた家では空いたスペースに茶を植えて皆自給していたそうです

 

私の家では、今でも1年分のお茶はこれでまかないます。

時間もかかるし大変だけど、一番茶の味は格別です

 

お茶は各食事毎に食卓に上がるので、とっても大事な行事なのです

 

英会話スクール

投稿日:2018年4月26日

最新5件

月別アーカイブ

カテゴリー

各校のお問い合わせ
お問い合わせ

愛媛県・松山市・東温市で最大規模の英会話スクール、アミック・イングリッシュセンター

アミック・イングリッシュセンターは、1998年に愛媛県重信町(現東温市)で英会話スクールとして創業して以来、愛媛県松山市と東温市を中心に、これまで20年以上にわたり誠実に英語を教えて参りました。
最近のグローバル化に伴い、英会話スクールの必要性はますます増加しております。特に、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をバランスよく持つ人材が必要とされており、英検など4技能対応型の試験への期待も高まっております。小学校の英語必修化や資格試験を重視する大学入試の大幅な変更もすぐそこに迫って来ている中、 アミック・イングリッシュセンターとしては、英検やTOEICの対策にも力を入れており、優秀な外国人及び日本人講師を積極的に採用しております。

特にお伝えしたいアミック・イングリッシュセンターの魅力は、「英語を教える外国人講師及び日本人講師が極めて優秀である」「英語教授法により、効果的に英語力を向上させるカリキュラムが組まれている」「初心者にも優しく、かつ通訳という高い英語力が必要な指導も可能な英会話スクールである」という点です。

TOEICの点がなかなか伸びない、英検を取りたい、更に英語力を伸ばしたい、通訳者になりたい、これから英語を始めるので正しい勉強法を知りたいという方は、ぜひアミック・イングリッシュセンターにお越しください!

PAGE TOP