カテゴリー:未分類

6 More Words My Kindle Has Taught Me – 英会話・英語 アミック

Back in July, I praised my Kindle for all the new words it teaches me thanks to its convenient dictionary feature. Although I usually forget the meanings shortly after looking them up, here are six more words I’ve highlighted and ‘learned’ through reading over the past few months:

  • Akimbo: standing with your hand on your hip and elbow bent outward.
  • Cogent/Cogency: being appealing to reason or the mind.
  • Flotsam: the part of a ship’s wreckage and cargo found floating on the water.
  • Patina: a green film or crust that appears on the surface of old bronze or copper.
  • Regolith: the layer of loose dust, dirt, soil, etc. covering a planet. 
  • Welkin: the heavens or upper atmosphere. 
投稿日:2018年9月14日

Halloween costumes「英会話・英語 アミック」

Now that October is approaching and Halloween along with it, I’ve begun to seriously think about my costume for my favorite holiday. It’s not an easy process especially after the scary success of my Sadako last year. I try to do something new every year and mostly stick to the horror side of things but since I love some anime and just enjoy role-playing in general I guess I am open to new ideas as well. 

Joe

投稿日:2018年9月13日

The “Curse” of the Hope Diamond

The innocently named Hope Diamond has a sordid history. Although no one knows where it was discovered, it is believed to have been mined in India in 1666 and then sold to King Louis XIV of France. Many have possessed this large, icy-blue diamond for a period of time before succumbing to an unnatural fate. I initially wanted to write about the scandalous, deathly mishaps of each owner, but realized Amic prefers teachers not to speak about gruesome topics, no matter how interesting they are. Long story short, the diamond exchanged hands and seemingly everyone who came in contact with the stone met their demise either at their own hand, by someone close to them, or simply by an act of God.  In reality, the Hope Diamond is just that, a very large, beautiful diamond that is decidedly not-cursed. The curse came about as a selling point from diamond dealers and jewelers to make the Hope Diamond seem more interesting to buyers. A simple google search will prove that the majority of the owners lived long full lives and the diamond changed owners only after the previous owner’s death. That being said, while a few of the owners were bankrupt and forced to sell the diamond to pay off their loans, we can blame this on poor financial skills (like buying a massive diamond instead of focusing on prior debt). Others, sadly, met their fate at the guillotine, but then again the French Revolution was in full swing, so again, no curse, just bad timing. A quick google search of one of the supposed victims of the Hope Diamond curse reveals nothing, except that no character by that name existed or was affected by a malevolent diamond. Today, the Hope Diamond resides in the Smithsonian Museum in Washington D.C, where the curator says that it has been “nothing but good luck” for attendance levels.

投稿日:2018年9月11日

英語習得方法~映画鑑賞編~

アミックブログを訪れていただきありがとうございます
 
雨の日が続き外に出る気がしなかったので、久しぶりに映画をこれでもかというくらい鑑賞してみました
今日はそのうちの一つをご紹介します。
 
小説や映画で使用された表現がそのまま現代の口語表現として使用されているものって様々ありますね。
そういった表現はその映画の内容に大きく影響を受け、そういう形で知った表現というのは忘れないだけでなく、それを使用した時(相手もその意味を知っているのが前提ですが)相手も同じ映像を思い浮かぶという意味で相手と繋がれる感覚は素敵だな〜と思います
 
私がずっと気になっていた言葉は「Sophie’s Choice」。
ある時アメリカ人がこの表現を使用し、私は
意味を聞くと「とても難しい選択」とのこと。
 
後で辞書で調べてみると「Sophie’s choice refers to an extremely difficult decision a person has to make. It describes a situation where no outcome is preferable over the other. This can be either because both outcomes are equally desirable or both are equally undesirable.」とあります。
なるほど意味は分かりました
 
しかし、なぜCatherineでもEmilyでもなくSophieなのか
 
私の英語習得方法として一番大事だと思っているのは「真似て自分のものにする」ですが、この「Sophie’s Choice」はすぐには自分のものにはなりませんでした。
 
そこで語源を調べようと思い、
wikipediaにも力を借りて調べてみると『Sophie‘s Choice(ソフィーの選択)』という同名の映画があることを知りました。
ピューリッツァー賞作家ウィリアム・スタイロンの原作でナチスによるホロコーストを題材に取った作品、メリル・ストリープがヒロインを演じています。
ストーリーを詳しく知りたい方はwikipediaをチェックしてみてほしいのですが、気になる「ソフィーの選択」がどうして生まれたのかはこの話のラストに登場します。
初めは普通のドラマとして淡々と話が進むので、いったい何が選択なの?と思ってしまいますが、物語が核心に近づくにつれラストでソフィーが真実を話したとき、最大の“選択”が明らかになります
 
この言葉は、アメリカでは私たちの親世代(60~70代)は使用することもあるそうですが、若い人たちは意味は分かるけども、映画自体も鑑賞したことがない人の方が多いようです。
 
言葉は生きているので、時代によって変化していくというのは常ですね
 
単語帳やTOEICもどれも英語習得方法の一つですが、映画は映像も手伝って記憶に残りやすいという意味では定着はしやすいのかなと思います。
 
色々な方法を試してみて、楽しく英語を身に付けていけるといいですね~
 
 
 
 
投稿日:2018年9月10日

英会話・英語 アミック – ‘No’ vs ‘not any’ vs ‘none’

Do you have any change?

No + noun
We can use the verb + no + a noun 

  • Sorry, I have no change
  • I have no idea what you mean.

Don’t + verb + any + noun
We can use the negative don’t + the verb + any + the noun.

  • Sorry, I don’t have any change.
  • He doesn’t have any time to speak.

None
We can use none without a verb or a noun. It’s a short answer.

  • Sorry, none at all.
投稿日:2018年9月8日

最新5件

月別アーカイブ

カテゴリー

各校のお問い合わせ
お問い合わせ

愛媛県・松山市・東温市で最大規模の英会話スクール、アミック・イングリッシュセンター

アミック・イングリッシュセンターは、1998年に愛媛県重信町(現東温市)で英会話スクールとして創業して以来、愛媛県松山市と東温市を中心に、これまで20年以上にわたり誠実に英語を教えて参りました。
最近のグローバル化に伴い、英会話スクールの必要性はますます増加しております。特に、スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能をバランスよく持つ人材が必要とされており、英検など4技能対応型の試験への期待も高まっております。小学校の英語必修化や資格試験を重視する大学入試の大幅な変更もすぐそこに迫って来ている中、 アミック・イングリッシュセンターとしては、英検やTOEICの対策にも力を入れており、優秀な外国人及び日本人講師を積極的に採用しております。

特にお伝えしたいアミック・イングリッシュセンターの魅力は、「英語を教える外国人講師及び日本人講師が極めて優秀である」「英語教授法により、効果的に英語力を向上させるカリキュラムが組まれている」「初心者にも優しく、かつ通訳という高い英語力が必要な指導も可能な英会話スクールである」という点です。

TOEICの点がなかなか伸びない、英検を取りたい、更に英語力を伸ばしたい、通訳者になりたい、これから英語を始めるので正しい勉強法を知りたいという方は、ぜひアミック・イングリッシュセンターにお越しください!

PAGE TOP